こんにちは。小門造船です。

1185年(寿永4年)の3月24日、長門国赤間関(現:山口県下関市)の壇ノ浦で源平最後の合戦「壇ノ浦の戦い」が行われました。

天下を統べ、「平家にあらずんば人にあらず」とまで謳われた平家でしたが、源氏からの猛攻に遭い、都から落ち延びて、最終的に源義経を総大将とする源氏の軍に敗れてしまいました。

数え年でわずか8歳だった安徳天皇は、二位尼に抱かれて三種の神器と共に壇ノ浦に入水し、栄華を誇った平家はとうとう滅亡します。

壇ノ浦を見下ろすこの場所に建つ、華やかに赤く美しくそびえる「赤間神宮」は、幼くして亡くなった安徳天皇を祀る水天宮です。社務所裏には、ひっそりと平家一門を祀る塚もあります。

 

「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。奢れる人も久からず、ただ春の夜の夢のごとし。猛き者も遂にはほろびぬ、ひとへに風の前の塵におなじ。」

 

無常なのは平家だけでなく私たちも同じです。

大事にしているものも、大事な人も、自分の命もすべては無常であり、いずれ必ず無くなります。

必ず死んでいかねばならないこの命、何に使うのが正しいのか。
無常を見つめることで人生で本当にすべきことが見えてきます。

そんな無常を感ずると、一日一日を大切に生きなければと思いますね。

それでは今日も【ご安全に!】